クリーンエネルギーで創る

「私たちの未来」

“Our future” created with clean energy

SERVICEサービス

蓄電売電事業

「系統用蓄電池」は、系統(発電所から送配電まで、電力に関するシステム全体のこと)につないで利用されています。
一般的には商業施設、産業用施設などで利用されており、電力需要が高い時間帯や停電時に備えて、安定した電力供給を実現するために導入されています。

再生可能エネルギーの出力変動を平滑化したり、需給バランスを調整したり、周波数や電圧の制御を行ったりすることで、電力系統の品質や信頼性を向上させることができるのも特徴です。この「系統用蓄電池」を、再エネ発電所や 基幹系統につなぐことで、電力が余った時には蓄電し、電力が不足した時には放電することで、系統電力の安定化を図ることができます。また、系統用蓄電池は様々な取引市場での価値も期待されています。

弊社は、開発、設備施工工事(EPC)、遠隔管理システム(EMS)、アグリゲーターによる市場運用および、設備の保守・メンテナンス(O&M)を一貫してご提供できる会社です。

詳しく見る

蓄電売電事業

太陽光発電(自家消費型)

持続可能なエネルギーの未来を支えるため、太陽光発電事業を展開しており、企業や自治体、個人投資家向けに最適な発電システムの導入をサポートしています。近年、脱炭素社会への移行や電力コスト削減のニーズが高まる中、自家消費型太陽光発電の導入が進み、環境貢献と経済的メリットを両立する企業が増えております。
当社は、太陽光発電の企画・設計・施工・保守管理まで一貫したサービスを提供し、長期的な発電効率を支援するとともに、土地の確保や系統接続、メンテナンス最適化などの課題に対しても最適なソリューションを提案し、安定した事業運営を実現いたします。

太陽光発電(自家消費型)

データセンター事業

現代社会の基盤を支えるデータセンター。その稼働に欠かせないのが電力の安定供給です。
データセンターは24時間365日の稼働が望ましく、電力の途絶は許されません。電力系統のトラブルによる瞬断はシステム停止を招き、データ破損やサービスの中断に繋がる可能性があります。また、再生可能エネルギーの導入が進む現代において、電力系統の変動は避けられません。系統用蓄電池は、これらの課題を解決し、データセンターへ安定した電力を供給します。

エナジーヴォルテックスはピークカットや自家消費により電気代を削減し、電力コストを低減します。また、再生エネ活用を促進し、環境負荷を低減します。そして、バックアップ電源として機能し、事業継続性を向上させます。

データセンター事業

NEWSお知らせ

CONCEPTエナジーヴォルテックス社 経営理念

理念

エネルギーの未来を、
今、つくる。

私たち、エナジーヴォルテックス社は、蓄電池技術を核とした事業を通じて、社会のエネルギー課題解決に貢献する企業です。
高性能で安全な蓄電池の開発・製造・販売を通じて電力の安定供給と再生可能エネルギーの普及を促進し、脱炭素社会の実現に貢献します。
蓄電池を活用したエネルギーマネジメントシステムを開発し、スマートグリッドの構築に貢献することで、エネルギーの効率的な利用を推進し、より高度なエネルギーネットワークを構築します。
地域の特性に合わせた蓄電池ソリューションを提供することでエネルギーの地産地消を推進し、地域防災への貢献や地域経済の活性化にも貢献します。

GREETINGごあいさつ

皆様へ

いつもありがとうございます。エナジーボルテックス株式会社 代表の原野です。

当社は、**「クリーンエネルギーで未来を拓く」**という強い想いを胸に、系統用蓄電池のスペシャリストとして、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。

近年、地球温暖化対策として、太陽光発電や風力発電といった再生可能エネルギーの導入が急速に進んでいます。しかし、これらの発電方法は天候に左右されやすく、電力供給が不安定になるという課題があります。

そこで、系統用蓄電池が重要な役割を果たします。当社は、この系統用蓄電池に特化し、電力の安定供給を実現することで、再生可能エネルギーの普及を加速させています。

当社の強みは、用地取得から設備の設計・開発、施工、運用、そしてメンテナンスまで、すべて自社で一貫して行えることです。これにより、お客様のニーズに迅速かつ柔軟に対応し、最適なソリューションを提供することができます。

当社は、これからも技術革新を追求し、より安全で信頼性の高いエネルギーソリューションを提供することで、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

「エネルギーの未来を、私たちと一緒に創りませんか?」

皆様からのご支援、ご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

エナジーヴォルテックス株式会社
代表取締役 原野 猛

代表挨拶

FAQよくある質問

    系統用蓄電池とは何ですか?

    系統用蓄電池とは、電力系統に接続され、電力の安定供給や需給バランスの調整に貢献する蓄電池システムのことです。
    大規模な蓄電容量を持ち、電力会社や事業者が運用します。
    系統用蓄電池は、電力系統の安定化、再生可能エネルギーの導入促進、停電対策など、様々な役割を担っています。

    系統用蓄電池の役割は何ですか?

    系統用蓄電池は、主に以下の役割を果たします。

    電力需給の調整
    電力需要は時間帯や季節によって変動します。系統用蓄電池は、電力需要が少ない時間帯に充電し、多い時間帯に放電することで、電力需給のバランスを調整し、電力系統の安定化に貢献します。

    再生可能エネルギーの導入促進
    太陽光発電や風力発電など、出力が変動しやすい再生可能エネルギーの導入を支援します。系統用蓄電池は、再生可能エネルギーの出力変動を吸収し、電力系統に安定的に電力を供給することができます。

    停電対策
    停電時に電力を供給し、電力系統のレジリエンス向上に貢献します。系統用蓄電池は、停電発生時にバックアップ電源として機能し、重要な施設や地域に電力を供給することができます。

    電力品質の向上
    電力系統の電圧や周波数の安定化に貢献し、電力品質を向上させます。

    系統用蓄電池の種類は?

    系統用蓄電池には、様々な種類があります。
    代表的なものとしては、以下のものが挙げられます。

    リチウムイオン電池
    高いエネルギー密度と出力特性を持ち、様々な用途で利用されています。

    NAS電池
    大容量の電力を貯蔵でき、長寿命であるため、大規模な系統用蓄電池に適しています。

    鉛蓄電池
    安価で信頼性が高いですが、エネルギー密度が低いという課題があります。

    ニッケル水素電池
    リチウムイオン電池よりも安全性が高いですが、エネルギー密度が低いという課題があります。

よくある質問一覧を見る

CORPORATE PROFILE会社概要

会社名 エナジーヴォルテックス株式会社
所在地 福岡県福岡市博多区板付5丁目16番24号
TEL・FAX TEL:092-586-8835 FAX:092-586-8655
設立 2024年8月23日
事業内容 再生可能エネルギー、系統用蓄電池設計・施工・コンサルティング、 電力売買、データセンター設計・施工・コンサルティング事業
資本金 6000万円
役員 取締役会長 山田晃久
代表取締役 原野猛
取締役 松本照生
取締役 木下敏之
取締役 佐々木幸士
執行役員 堀川大輔(税理士)
執行役員 白石秀隆
監査役 堀芳郎(公認会計士・税理士)
技術顧問 名倉徹(福岡大学工学部教授)
税務顧問 喬橋税理士事務所
顧問弁護士 三角亘平

グループ企業

  • 株式会社イデアルホールディングス
  • 福岡電線株式会社
  • 株式会社永井建設
  • 株式会社イデアル
  • 株式会社ジョインテック
  • 福岡ギラソール
  • 未来への礎

〒812-0888 福岡県福岡市博多区板付5丁目16番24号
TEL・FAX. 092-586-8835

CONTACT